ばる工房

ようこそ「ばる工房」へ。気まぐれの気まぐれによる気まぐれな日記です! FF14やリアルなど様々なことを書いていきます。

FF14:ディープダンジョン「魔土器」と「魔石」

蛙のミコッテ♀だよ!

 

f:id:baru7studio:20200915020018p:plain

 

今回は土器片と魔石についての紹介です。

死者の宮殿攻略とアメノミハシラ攻略で説明した土器片や魔石についての説明をこちらでしたいと思います!

 

追記:オルトエウレカ用を追加中。

 

 

共通する魔土器

死者の宮殿、アメノミハシラ、オルトエウレカで共通する魔土器について紹介します!

 

呪印解除

これがあるだけでとても楽になる魔土器。

今いる階層の全ての罠を消してくれます。

宝箱からのミミックや爆弾は消えません。

アメノミハシラでの大部屋で使った場合は罠の転移も消してくれます。

大部屋での呪印解除は一択。

 

サイトロ

今いる階層のMAPを表示してくれる+罠の位置が見えるようになります。

罠の位置は直視で見えますが罠転移かどうかは見破れません。

大部屋以外での選択肢はサイトロか呪印解除で。

 

攻撃強化

自身の攻撃を30%増加。DPSをしている人やヒーラーの底上げに。8分間。

防御強化

自身の防御を40%増加。タゲ取りする人やタンクの硬さを保つために。8分間。

宝箱増加

次の階層の宝箱の数を増やすというもの。

例えば敵排除とセットで使えば敵が少なく宝箱が多い部屋にすることができる。

登頂目的の場合は溢れた時や少しでも宝箱を取りたいという時に使うといい。

ただし銀箱だらけ、銅箱だらけということもある。

敵排除

次の階層の敵を少なくしてくれるというもの。

厄介な敵が多い階層などに対して使う。巡回を消せることもある。

基本高階層ではとても活躍をする。

ただし敵変化と同時に使う場合は要相談。(理由は敵変化にて)

敵変化

次の階層の1フロアをマンドラゴラかミミックにするというもの。

これにより次の階層の1フロアがマンドラゴラかミミックだけというフロアが出現。

フロアがランダムなのでモンスターハウスがマンドラゴラorミミックに変わることもある。

先ほどの敵排除と同時に使う場合の相談というのはこの影響によりマンドラだった場合敵排除の効果でいなくなっていたり、数が1匹だけという状態になる時があるからである。

なので一緒に使ってもいいが要相談をするといい。

解呪

ミミックが使ってくる怨念を解除できるもの。連戦で沈黙が使えなかったりミスって入れれなかったときは解呪を使おう。

ちなみに怨念を受けた時の効果はHP自然回復を止め、攻撃力が下がり、継続ダメージを受けるというもの。ボス前では解除しておきたい。

運気上昇

今いる階層の敵を倒した時の宝箱の出現率を上げるというもの。

魔石や敵石化、マンティコアになった時とのセットで使うといい。

中々使う魔土器の1つ。

形態変化

自分中心に広範囲で敵を変化させるというもの。

カエルやニワトリ、カッパなどなど…

相手はこの間だけオートアタックしかできない。しかしながらダメージは変わりないので痛い時は痛い。しっかりヒールを。

魔法効果解除

この魔土器に感謝をしない人はいない。

今いる階層にかかっている魔法効果を解除してくれうというもの。

 

魔法効果とは…?

暗闇→攻撃をミスることがある。コンボ中の攻撃をミスすると無駄になる。

HP自然回復禁止→自然回復禁止を忘れてそのまま突撃して没ってしまうなんていうことも。

妖夢→フィールド全体が妖夢に。敵がパワーアップ。

アビリティ使用不可→一番痛い。インタージェクトやロウブロウが使えない。

アイテム禁止→全てのアイテム禁止。ただし魔法効果解除のみ使用可。魔土器も不可。

魔石禁止→ミハシラorオルトエウレカのみ限定。魔石を使うことができない。

ノックバック禁止→死者の宮殿orオルトエウレカ限定。マンティコアの一撃を無くしてしまう。

スプリント禁止→死者の宮殿限定。AOEをしっかりと避ける努力をしないと当たることあり

この中から最大で3つ程付く。例えばアビリティ使用不可+アイテム禁止+妖夢なんていうものがくると地獄になる。

それらを全て解除してくれるというもの。判断は早く。後半になればなるほど魔法効果はどんどん付くものだと思っていてOK。なのでこれは辛いという時や我慢できるという時を考慮して動くといい。

 

重要なことは自分たちのバフも解除してしまうこと。

例えばヘイストであったり常時スプリントなども魔法効果。デバフと一緒についている時に消えてしまうので、デバフがあってもバフ次第で考えるといい。

 

余談

アイテム禁止がつきそう、次の階層どうだろう…?という対策として次階層に行く前から攻撃強化と防御強化を割るといい。(特に死者の宮殿B191~orアメノミハシラ91F~)アビリティ不可でもナイトであればスタンも可。ヒーラーがいれば安定できるでしょう。沈黙が唯一できないのでそこだけ注意。

財宝感知

皆が大好き財宝を感知できるもの。死者の宮殿はB151以降、アメノミハシラは71F以降に使うと良い。どちらともマウントチャンス。

 

登頂目的であれば無理に取りにいく必要もない。

マウント目的ならば誰か1人が犠牲となるように取りに行くべき。

 

ちなみに誘引を踏んだ場合、ターゲットは踏んだ人のみになるため、無視をオススメする。(リジェネなどが入っているとヒーラーにも反応することがあるので取りに行く場合はリジェネなどのバフ効果を切らしてから取りに行くこと。)

リレイズ

先に没った人を生き返すもの。PTが壊滅しそうな時は手を出さず逃げるに専念してから他の人たちを生き返すようにしよう。(フェニックスの尾必須)

ちなみに1人で使った場合でも効果は発動する。

ソロでのボス戦でリレイズをした場合は仕切り直しとなりボスのHPが全快する。

死者の宮殿限定の魔土器

マンティコア

死者の宮殿限定の魔土器その1。

60秒間マンティコアとなって敵に攻撃することができる。

スキルのクールタイムは約3秒前後。1体を吹き飛ばすように攻撃。

基本一撃。ノックバック無効がついている敵だとダメージしか通らず一撃ではないため要注意。

あと無敵でもないのでダメージを普通にくらう。

しっかりとヒールをする。防御強化で硬くもなるが基本はヒールしたり、ダメージを受けている場合は自然回復でしっかりと回復してから。

 

ソロでない場合…(2人以上の場合)

マンティコアの魔土器が溢れていれば今いる階層を転移を輝かせた後、1人がマンティコアになってもう1人が溢れたマンティコアの魔土器を取り次の階層に行くという方法ができる。少しでも楽をしたいのであればオススメ。

ただしノックバック無効がついたら悲しみを背負う。泣きながら解除しよう。

サキュバス

死者の宮殿限定の魔土器その2。

サキュバスとなって敵にファイラを放つことができる。

効果は敵の被ダメ上昇。スタックは5個分。ボスなどで活躍。特にB180Fでは大活躍。

魔法扱いなためか、赤魔がサキュバスになると連続魔が付く。なので連続で打ち込むことが可能。赤魔がいるのであれば赤魔がサキュバスになるといいだろう。

クリブ化

死者の宮殿限定の魔土器その3。

クリブとなって敵にヘヴンリージャッジをする。

詠唱は長め。ターゲット式ではなく地面に向けて撃つ攻撃。(イメージはアサイラムソルトアースを置く時に詠唱が入るもの)

通常はダメージ+スタンという平凡なものだが、ゾンビに対してはダメージが2倍になりスタンも付く。(スタンが利く敵のみにスタン)

B140のアプチを一瞬で削りきることができる。B100の雑魚を一掃する時も活躍。

B191~ではほとんどがゾンビ系の敵なので有効。(90F~もゾンビ多め)使う場面もそこそこあるが、基本的にボス系のみ。ソロでは活躍する場面多し。

アメノミハシラ限定の魔土器or魔石

敵石化

アメノミハシラ限定の魔土器その1。

 

30秒間敵を石化状態にさせるというもの。

とても助かる魔土器の1つ。石化している状態の敵を一撃で倒すことができる。

サイトロor呪印解除、宝箱増加などのセットで使うといい。

 

余談として誘引などを踏んでしまった場合はその誘引して出てきた敵は石化をしていない状態で登場する。(今いる階層の使う時点で存在する雑魚のみを石化するため

ミミックなどの罠箱も石化しない。

 

さくっと階層を進めたいときに使おう。必須魔土器。

敵弱体

アメノミハシラ限定の魔土器その2。

 

敵を弱体化させるもの。3分間。敵の与ダメ減少、被ダメ上昇。

ボス戦や辛い敵が多い時に使うようにするといい。溢れたら積極的に使っていい。 

バニッシュ

アメノミハシラ限定の魔土器その3。

とても使う魔土器。

 

60秒間敵に感知されず罠も踏まない。

スキルを使うと強制解除する。(スプリントのみ使用可)

宝箱が罠箱の場合は強制解除する。(爆発でも解除される)

戦闘外の敵からの攻撃(マンモスの咆哮やゴリラのドラミングなど)も解除されるので要注意。

 

大部屋での罠の転移がある場合は全員で入ると罠の場合は転移が発動しない。罠でない場合はしっかりと転移が発動する。バニッシュ中に確かめる方法の1つでもある。

魔石「イフリートorガルーダorタイタン」

アメノミハシラ限定の魔石。

 

オデン以外全て共通。その階層にいる全ての敵を一掃。

ただし罠箱のミミックは例外。なのでミミックだけ気を付けるように。

サイトロや呪印解除、宝箱増加とのセットで使うと良い。

 

ボスに対して使うとだいたい20%~のダメージ。道中で使うべし。

魔石「オーディン

アメノミハシラ限定の魔石。

ボスで使用するとボスを一撃で葬る。

90Fのボスで使うと良い。通常時に使うと効果は他の魔石たちと同じ。

オーディンが出たらボスで使うと考えておこう。

 

オルトエウレカ限定の魔土器or魔石

ミールストーム

使った瞬間そのフロアにいる全員のHPを1にするというもの。

 

ミハシラの敵石化とは違いHP1にするというだけなので、HPが自然回復をしてしまう。

なのでどうしてもサクッと倒したい敵にのみ使うといった形。

 

ただし魔法効果にあるデバフ「HP自然回復禁止」があるとHPが1のままになるので一掃できる。石化の時間制限が無い版なので、魔土器にある運気上昇を使って宝箱を出現させる確率を上げたりするといいかもしれない。

 

強敵にも有効なので、1にした瞬間に殴れば簡単に強化バフを貰うことができる。使い所はある意味難しい。

ドレッドノート

死者の宮殿にあるサキュバスマンティコアを一緒にしたもの。これ1つで相手に被ダメを付けたり、一撃で倒すことができる。

ただし、一撃に関してはマンティコアと同様、魔法効果デバフにノックバック無効がついていると一撃ではなくなるので要注意。強敵にも効きません。

 

魔石「ドーガorウネorオニオンナイト

オルトエウレカで新登場。ミハシラの一掃してくれる魔石とは違い、自分たちについてくるいわば支援のようなもの。どのジョブもダメージを出してくれたりヒールをしてくれるがそれぞれ特徴がある。

 

召喚者が没ってしまうと召喚した物がいなくなるので注意。

その変わり、1人1個ずつ出すことができ、同じ魔石を召喚させることもできる。なので没らなければオニオンナイト3人ということも可能。

 

それぞれの特徴は以下の通り。

 

ドーガは一定毎に石化をさせてくれる。敵に石化をさせると最初は10秒間、ちなみに範囲。ボスにはもちろん無効。

初動いきなり石化を詠唱し始めるので、釣ろうとすると途中で石化させてしまうことも。なのでドーガがいる時に敵を釣る位置は注意。

 

ウネは支援型。Dotなども入れつつストンスキンを入れてくれる。前フロアでストンスキンを入れて移動なんていうことも。

 

オニオンナイトはDPS兼回復もしてくれる万能型。魔石で出たらまずは喜ぶ。ボスでも大活躍。ドレッドノートで被ダメ上昇つけつつ、オニオンナイトを出しているととりあえず削ってくれる。

 

攻略はこちら。

 

死者の宮殿↓

 

baru7studio.hatenablog.com

 

 

アメノミハシラ↓

 

baru7studio.hatenablog.com

 

オルトエウレカ

 

 

baru7studio.hatenablog.com