ばる工房

ようこそ「ばる工房」へ。気まぐれの気まぐれによる気まぐれな日記です! FF14やリアルなど様々なことを書いていきます。

FF14:死者の宮殿「3人攻略」突入編B141~B200

蛙のミコッテ♀だよ!

f:id:baru7studio:20200914235233p:plain

猛者を感じる

前回の記事はこちら!

 

baru7studio.hatenablog.com

 

続きです。

ここから少しだけ痛くなります。

 

 

雑魚処理の仕方について

 

B140以降から少しずつ痛くなり、敵の攻撃も激しくなります。

特にこの階層以降はミミックもよく出るようなイメージです。あくまでイメージ。

赤箱は少しでも楽するために開けていきましょう。

 

B151以降は財宝感知を使いましょう。G4になりブラックペガサスチャンスです。

雑魚を処理する際は少しPTとの距離感に注意。

密接している状態で雑魚を処理しようとすると一部の敵がランダムに対象者に小範囲攻撃をします。それに巻き込まれて全滅…なんていうようなこともあるので注意。

 

でも一部は雑魚に密着していないと広範囲で没ります。

なのでしっかりと雑魚処理に関しては距離感を保つようにしましょう。

 

マンティコアは敵を葬れるものの、攻撃が痛いので連続で戦闘はしないように。回復をしてからしっかりと倒しましょう。

 

B141~B170まで

雑魚は特に無し。

でもしっかりと1体ずつ処理をすること。怖い敵はそこまでいない。

 

B150ボス ティーシポネー

よく見るとハウケタHardで見たあいつにも似ている気がする。

途中で雑魚を出現させ、直線AOEや対象中心のAOEを発生。

 

ゾンビが4体出現する場合は近くにいると捕まり、ボスからのAOEが飛んでくる。

ゾンビが沸いたら捕まらないように直ぐに倒すこと。(ヒーラーでも1体は十分にやれる…強化値99の場合)

 

途中でサキュバスを召喚。一定時間後捕食をしてHPを10%程度回復して全体攻撃。ある程度削ると後の全体攻撃のダメージを軽減させることができる。(倒し切らないようにすると良い)

 

B160ボス トーリスリッター

AOEの着弾点に残るペインが追加。後はいつも通り。突進は痛くないのでしっかりと爆発に巻き込まれない位置に吹き飛ばされよう。

ちなみに突進の吹き飛ばしは堅実魔やアムレグ有効。

 

B170ボス ユルング

ボス中心にAOE設置後、その中にいると低下層はヘイストのみだったが攻撃アップが追加。後にヘヴィを入れてくる攻撃をするのでしっかりと離すようにする。

ヘヴィが入っている場合でもしっかりと避けれるので慌てずに範囲などを避けよう。

ちなみにお散歩する(外周に沿って時計回りか反時計回りに誘導する)ことで安全に処理することができる。

 

B170~B180について

保険でリレイズは必須。

巡回におなじみのサイクロプス。コイングラワーさん(オーラムヴェイル)のギミックを思い出しながら頑張りましょう。

ここから不可視系の攻撃も多くなり、広範囲攻撃もあるのでしっかりと避ける。

 

要注意する敵

一部の雑魚は継続ダメージや麻痺を持っているので注意。

ヒーラーがいる場合はしっかりとエスナを。

 

スノウサイクロプス

巡回サイクロプスです。不可視の前方直線攻撃のグラワーやスイングなども健在。

しっかりと安置で逃げれる場所で戦うように。

 

ライオン

広範囲の咆哮を使ってくるのでしっかりと離れる。

 

サスカッチ

ゴリラ。バナナを食べてからのドラミングは必見。

隣のフロアからドコドコ聞こえたらいると思っていい。

バフがしっかりと切れてから倒す。攻撃も少し痛い。

 

アンズー

要注意。ヒーラーがいない場合は特に注意。

継続ダメージがとても痛くエスナ必須。継続ダメージ後にランタゲにスタン+ダメージ。スタンは効くのでランタゲで近くに移動し始めたら直ぐにスタン。後は頑張って削るのみ。

 

B180Fボス デンダインゾネ

一番の鬼門。ここでもお散歩がいいかもしれない。サキュバスが活躍をする場所。

ランタゲでミールストーム。ミールストームは設置後に残り少し広がるAOE攻撃を連打。しっかりとミールストームから離れること。

ミールストームを数個設置後、デンダインゾネがどこかの端に移動をして広範囲前方の攻撃をするのでデンダインゾネにしっかり追いかけるように近づく。発生が早い。(タゲ持ちに向けての攻撃…?)

 

HP15%をきるくらいからエクリプスメテオの詠唱。

連続でHP8割を持っていく攻撃。体感8秒?ごとに1発。非常に痛くヒール必須。ヒールの間に攻撃を挟もうとすると単純に全滅しかねないくらい痛い。

ソロでも攻略をしている人たちがいるが、どういう風にするのかと言うと…

①30%~25%くらいでサキュバスになって被ダメスタックを5つけておく。

②15%になったら一気に削る。

ということでPTの場合はタゲ取り以外の人がサキュバスになって被ダメスタック→メテオ詠唱に入ったらヒールしつつ削る。

 

B181~B190について

巡回がキマイラに。カッターズクライでのギミックを覚えているでしょうか?

いろいろな敵がとにかく痛い。ここでもリレイズ保険。

 

注意する敵

ガルム

先ほども言った巡回キマイラ。雷電は近づく。氷結は離れる。これ絶対。

ちなみに沈黙可。

 

フラッドドラゴン

要注意。手を出してはいけないがPT(3人や4人)やヒーラーがいるのであればやって可。

途中に広範囲ランタゲの攻撃をしてくるのでしっかりとPTとの距離を離れておくこと。

継続ダメージが痛いのでエスナ必須。ない状態であれば没ること多々あり。

 

フラッドウォーム

吸い込みあり。吸い込み後の攻撃で即死する。

あまり手を出したくはないが人数がいれば直ぐにやれる。時間をかけてはいけない敵。

 

クレイクロウ

ターゲッティングからの串刺しが痛いのでスタンを入れれる時はスタンで対処。

スタン等が無い場合は手を出したくない敵。

 

B190ボス ゴッドファザーボム

B90では赤だったものの次は青。

 

同色のボム(青色)が出たら直ぐに処理。

異色のボム(赤色)が出た場合は赤色に攻撃を当ててゴッドファザーボムの近くまで誘導→赤ボムが自爆をするのでゴッドファザーボムの攻撃をスタン

よく事故るのがAAでの攻撃(特にレンジ様)レンジ様は不安であれば赤色ボムが出た時だけしっかり納刀→移動をして赤ボムを攻撃→ボス付近で爆発させる

処理中に中央付近に範囲爆発するボムも出てくるので要注意。

 

サップは広範囲AOE。しっかりと避けよう。

タゲ取り以外の人は余裕があればサキュバスになるといい。

 

不安な場合は…

1、タゲ取りが北などで固定をして他の人たちが散会。

2、ヒールをしつつ同色ボムが出たら直ぐに処理。

3、異色ボムが出た場合は異色ボムに近い人が異色ボムを誘導攻撃をしてボスの足元付近まで運ぶ。

 

これで安定。

 

B191~B200について

いよいよ本番。リレイズ保険(赤箱から出ない場合はラス1)と今までの魔土器がどれだけあるか。

大体ここまででマンティコア、魔法効果解除、サイトロor呪印解除が3個あるととてもいい。

 

魔土器での使い方

DPSやヒーラーが自己強化。

タゲ取りは防御強化。

を使うことでB193かB194まではいけると思われる。

 

B193からB194に入る前に敵排除や敵変化を交互に使う。

そうすることでB196まですんなりと行ける。

 

魔法効果解除は「アビリティ不可」の時のみ。もしくはB197以降で使用。

マンティコアと一緒に使うことで楽をするため。サイトロor呪印解除もあるといい。

 

注意する敵

レイス

巡回がレイス。レイスは広範囲AOEや戦闘外でのAOEも飛ばすので優先してすること。

沈黙が利くのでしっかりと沈黙処理。スクリームの範囲が広いのでスクリームを止めるといい。

 

ナイト

ドーナッツ型の広範囲攻撃をするが発生がとても速いのでナイトと戦闘する場合は開始から全員近くにいるようにする。(1敗)その範囲を見届けてから散会。

 

オニキスドラゴン

視線などの発生が早いので注意。

 

B200 ???

回線切れやサービス切れに注意をして頑張ろう!

 

踏破した感想

鬼門がB171~B190ということに。

慣れるととても楽でしたが、B191より前がきつく感じます。

 

f:id:baru7studio:20200915015155p:plain

カボチャでした

さくっと終わった感じもしますが、ペアなどでは厳しい世界でしたので3人で安定。

ペアはどうしてもヒールもそうですが事故した時のリカバリーが厳しいですね。処理に時間がかかってアンズーなどにやられたりもしています…

 

また挑戦してみようかなーと思います!称号は…未定!